外来のご案内
外来診療担当医 休診のご案内
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
調達情報
バリアフリー情報
情報公開
病院広報誌
個人情報保護方針

禁煙外来


当院の禁煙外来では、貼り薬(ニコチネルパッチ)での治療を行っています。
医師・看護師から禁煙外来で禁煙支援を受けることで、禁煙の成功率が上がり、いろいろな情報を得ることができます。

 禁煙をすることでのメリットとしては

メリット1 病気のリスクが下がります!

ガンや心臓、脳血管疾患、呼吸器疾患などのリスクが低下するだけでなく、呼吸が楽になったり、味覚・嗅覚の回復により食事がおいしくなったりします。他にも、疲れにくくなる、咳や痰の改善…などがあります。

メリット2 お金も貯まります!

タバコを1日1箱吸っている人は、禁煙すると1カ月で約1万5千円、1年で約18万円、10年で約182万円…も貯まります。

 

禁煙できたことで自信につながります。また、カーテンや衣類などにニオイがつかなくなるし、朝の目覚めがよくなります。周りの人も喜ばれます。

◎禁煙外来は、3か月間で5回の受診が必要です。

◎3割負担の場合、お薬と5回の通院を合わせて15,000円程度かかります。

 受診時期  治療内容
 治療前の問診・診察  禁煙治療の為の条件確認
 ●初回診察  禁煙状況等の把握
 呼気一酸化炭素濃度の測定
 禁煙開始の設定
 問題点の把握とアドバイス
 ニコチネルパッチの処方

 ●2~5回目
 2回目(2週間後)
 3回目(4週間後)
 4回目(8週間後)
 5回目(12週間後)

 禁煙状況や離脱症状の確認
 呼気一酸化炭素濃度の測定
 問題点の把握とアドバイス
 ニコチネルパッチの処方(3回目まで)

4つの条件を満たすと保険診療が受けられます。また禁煙を失敗された方は、初回診療から1年を経過すると再度保険診療が可能となります。

禁煙外来について、詳しく知りたい方は、外来スタッフまでお気軽にご相談ください。

 

PageTop